楽天リーベイツで楽天ポイント還元最大20%!今なら登録して初回購入で500ポイントもGET!

エクセルの画像を使った操作を徹底解説!基礎から応用まで!

3 min 5,322 views
エクセル初心者

エクセル初心者

エクセルデータに画像を挿入したり、画像の背景を削除したり、透過したり、いろいろしたいから基礎から教えてほしいなぁ。

エクセルに画像を挿入して、データを作成する機会は多いよね!画像を使ったときの操作を基礎から応用までくわしく解説するよ!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

今回は、エクセルに画像を挿入して、よりよいデータ作成ができるように基礎から応用までをくわしく解説します。

画像を挿入した後に、なんだかうまくいかない操作があってもこの記事を読んで解決しましょう。

エクセルに画像を挿入するには
  1. 挿入する画像を用意する
  2. 挿入タブから画像を選択する
  3. 画像の挿入元を選ぶ

事務職歴10年以上の私が、エクセルに画像を挿入するときに使う便利技や応用技を紹介するね!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

画像を挿入する方法は、上記の簡単ステップのようにあっという間にできます。

ほかにも基礎から応用まで、エクセルの画像を使った操作を解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※本記事は『OS:Windows10』画像は『Excelのバージョン:Microsoft365』を使用しています。

エクセルに画像を挿入できない方必見!簡単挿入方法!

手持ちの画像をエクセルデータに挿入してみましょう。

画像を挿入する手順
画像を挿入する手順

挿入タブの『画像』をクリックします。

  • このデバイス
  • ストック画像
  • オンライン画像

上記3つが表示されます。

今回は、手持ちの画像を挿入するので『このデバイス』を選択しましょう。

画像のフォルダを開く
画像のフォルダを開く

画像が置いてあるフォルダを開き、画像を挿入します。

画像を配置して完了
画像を配置して完了

画像をクリックすると『白いドット』が画像に表示されるので、ドラッグして好きな位置に配置しましょう。

画像の挿入手順は以上です。

『ストック画像』は、サブスクリプションサービス『Microsoft 365』の新しい機能だよ!写真や画像などさまざまな素材をダウンロードして使えるんだ!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

オンライン画像は、Bingイメージを検索して画像を探し出すことができます。

オリジナルの暑中見舞いはがき
オリジナルの暑中見舞いはがき

画像の挿入をして『暑中見舞い』を作成したり、

オリジナル完了
オリジナル完了

ヘッダーやフッターにりんごの画像を挿入したり、

恐竜のアイコン
恐竜のアイコン

かわいいアイコンを挿入したおこづかい帳を作成したりできます。

画像を挿入する方法をマスターしたら応用してみましょう。

それぞれの記事も参考にしてみてくださいね。

【エクセルの画像】トリミングを解説!切り抜き・切り取りも簡単!

挿入した画像を図形に合わせてトリミング(切り取り)して、不要な部分を取り除いたり、縦横比を調節することができます。

  • 図形に画像を挿入する方法
  • 画像を図形に合わせる方法
  • 写真を丸く切り抜く方法

これらの方法を紹介します。

図形に画像を挿入
図形に画像を挿入

パンフレット作成などにも役立つ操作なので、こちら≫エクセルで図形と画像を合わせて簡単トリミング!便利な切り抜きを解説をぜひ参考にしてみてください。

写真をまん丸に切り抜き完了
写真をまん丸に切り抜き完了

写真を丸く切り抜く方法は、こちら≫写真を丸く切り抜く方法を解説!エクセル初心者でも簡単にマスターできる!を参考にしてみてください。

画像付きのデータベースから抽出する方法

データベースに画像を挿入することができます。

そして、画像が付いた状態で『抽出』する方法を解説します。

元のデータベース
元のデータベース

画像の抽出はこちら≫【エクセル】画像付きのデータベースの抽出方法を参考にしてみてください。

エクセルで画像やイラストの背景を削除する方法

挿入した画像の背景が邪魔な時はありませんか?

そんなときは、エクセルの便利な『背景の削除』で解決しましょう。

背景を削除
背景を削除

紫色の部分を削除することができます。

くわしい手順は、こちら≫【エクセル】挿入した画像や図の背景の削除方法を解説!を参考にしてみてください。

エクセルの画像や図形を透過する方法

挿入した画像や図形を透過させて、データを作成することができます。

印刷プレビュー画面
印刷プレビュー画面

例えば、ひまわの画像を透過させて『officeフルーツだより』を作成してみました。

画像や図形の透過方法はこちら≫エクセルで図形や画像を透過する方法を解説!を参考にしてみてください。

画像にリンクを埋め込んで自由にジャンプする

挿入した画像にハイパーリンクを設定してジャンプさせてみましょう。

画像や図形などにハイパーリンクを設定することで、見やすく丁寧な資料を作成することができます。

[ハイパーリンクの挿入]ダイアログボックスより設定
[ハイパーリンクの挿入]ダイアログボックスより設定

ハイパーリンクを設定する手順は、こちら≫エクセルのハイパーリンクを画像や図形に設定する方法を紹介!を参考にしてみてください。

無料の画像やイラストで工事看板を作成する方法

無料の画像を使って看板を作成してみましょう。

今回は、『工事看板』を作成する手順を紹介します。

無料画像で作成
無料画像で作成

エクセルで工事の看板を作成する方法は、こちら≫【エクセル】無料の画像やイラストで工事看板を作成する方法を解説!を参考にしてみてください。

画像を挿入すると勝手に圧縮されて小さくなるときの対処法

エクセルデータに画像を挿入すると、勝手に圧縮されて画像が荒くなっていることがありませんか?

そんなときは、勝手に圧縮されないように対処しましょう。

チェックを入れる
チェックを入れる

圧縮を解除するには『Excelのオプション』でチェックを入れるだけです。

くわしい手順は、こちら≫画像を挿入すると勝手に圧縮されて小さくなるときの対処法!で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

エクセルの画像を自在に活用しよう!

エクセルに画像を挿入する方法は、とても簡単でした。

エクセルデータに画像を挿入するだけで、見た目が変わってきます。

エクセルに画像を挿入する方法をおさらいしてみましょう。

おさらい
  1. 挿入する画像を用意する
  2. 挿入タブから画像を選択する
  3. 画像の挿入元を選ぶ

挿入した画像を使って、さらに見やすいデータ作成をするために便利技や応用技も紹介しています。

ぜひ活用してみてください。

カテゴリー:
タグ:

40万人以上が参考にしたエクセルドクターで最も人気の記事

エクセルで家計簿を作る方法

ワード初心者

ワード初心者

エクセルで本格的な家計簿を作ってみたいんだけど詳しく解説してる本とかがないんだよね・・・
徹底的に解説してほしいな!

エクセルで本格家計簿の作り方なら私に任せて!過去に40万人以上のユーザーが参考にした解説記事を紹介するね♪

Dr.オフィス

Dr.オフィス

エクセルを少し使えるようになってきたら、本格的な家計簿を作ってみるのがとてもおすすめです。

収支シートの出来上がりイメージ
収支シートの出来上がりイメージ

基本機能をしっかりと使って作るから、エクセルをマスターするのにも家計簿づくりはぴったり!

20万人以上が参考にしたエクセルでの本格的な家計簿の作り方はこちら↓↓

【エクセル家計簿の作り方】月ごとに入力して合計を反映させれば見やすくなる!

関連記事