今回は、チェックボックスがずれるときの直し方について解説します。
チェックボックスがバラバラにあったら、見た目も悪いし、チェックもしにくいですよね。
ピシッときれいに整列させたチェックボックスにしましょう。
- 『図形の書式』から配置をクリックするだけ!
チェックボックスがずれてバラバラになったときは、上記の『図形の書式』から簡単に整列できます。
詳しい手順は本文にて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ほかにもチェックボックスのさまざまな機能については、こちら≫エクセル【チェックボックス】簡単作成!レ点の便利技を紹介!でも詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

※本記事は『OS:Windows10』画像は『Excelのバージョン:Microsoft365』を使用しています。
作成したチェックボックスがずれるなら
まずは、チェックボックスを作成します。
チェックボックスの作成方法については、こちら≫エクセル【チェックボックス】の作り方!ToDoリストなどに便利な機能を紹介を参考にしてみてください。
↑持ち物リストのチェックボックスが、かなりずれた状態になっています。
★チェックボックスのずれを整える手順★
- 『オブジェクトの選択』から、すべてのチェックボックスを選択する
- 『図形の書式』の配置からチェックボックスの並びを整える
上記の手順でチェックボックスのずれを直しましょう。
次の項目では、ずれたチェックボックスを整列させていくので、ぜひ参考にしてみてください。
チェックボックスをすべて選択
↑ホームタブの『検索と選択』を開きます。
図形やオブジェクトを選択することができる『オブジェクトの選択』をクリックしましょう。
↑マウスポインタが『矢印』に変わります。
この状態で、すべてのチェックボックスをドラッグして選択しましょう。
↑すべてのチェックボックスに白丸ハンドルが表示され、全部を選択している状態になりました。
図形の書式設定から配置を整理する
↑すべてのチェックボックスを選択した状態で『図形の書式タブ』を開きましょう。
そして『配置』から、チェックボックスを整列することができます。
↑『配置』の左揃えをクリックすると、すべてのチェックボックスがきれいに左側に整列します。
↑つぎに『上下に整列』をクリックしましょう。
すべてのチェックボックスが、上下に均等に整列できました。
↑チェックボックスの場所を微調整して、完了です。
チェックボックスがずれないように作成するポイント
チェックボックスをずれないように作成するポイントを紹介します。
まず、チェックボックスを作成するときに『ひとつひとつ作らないこと』が大切です。
チェックボックスを1こ作ったらオートフィルでコピーすると、きれいに並んだチェックボックスができあがります。
くわしくは、こちら≫エクセルのチェックボックスをコピーする3つの方法を紹介を参考にしてみてくださいね。



すでに、作成したチェックボックスがバラバラにずれてしまっている場合には、今回の方法で解決してください。
図形の書式の『配置』でチェックボックスを整列させよう!
ほかにもチェックボックスのさまざまな機能については、こちら≫エクセル【チェックボックス】簡単作成!レ点の便利技を紹介!でも詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。



あなたがもし転職を考えていたら、次のような悩みはありませんか?
- 自分に向いている仕事はなんだろう?
- 自分の強みはなんだろう?
- 転職したいけど、自分に合った仕事の探し方がわからない。
このような悩みをお持ちなら、「
ミイダスは次の3種類の診断を完全無料でおこなうことができます。
- ミイダス市場価値診断
- コンピテンシー診断
- パーソナリティー診断
上記の診断結果を見て自分に適した転職先を見いだすことができます。


さらにミイダスで市場価値を測定すると、上記のミイダスに登録されている企業170,000社から直接オファーが届く場合もあります。
中には面接確約オファーなどもあり、転職活動をしたいという方にぴったりのサービスです。
転職を少しでも検討しているかたは、まずは無料で登録して、自分の価値をしっかりと見つめなしてみませんか!
すでに44万人が登録していて、毎月2万人が登録中のミイダスがあなたの転職をサポートしてくれます。