
エクセル初心者
エクセルにPDFを貼り付けできないんだけど…どうしてかな?
エクセルにPDFを貼り付ける方法をくわしく解説するから、手順通りにしてみてね!

Dr.オフィス
今回は、PDFを貼り付ける方法について解説します。
- PDFデータをそのまま貼り付ける方法
- PDFアイコンを貼り付ける方法
- PDFをトリミングして貼り付ける方法
今回は上記3通りを紹介します。
ほかにも『PDF変換』のさまざまな活用方法などを、こちら≫【PDF化保存版】エクセルをPDFに変換するなど便利技を一挙公開!で詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてみてください。
※本記事は『OS:Windows10』画像は『Excelのバージョン:Microsoft365』を使用しています。
目次
エクセルにPDFを貼り付ける方法を紹介
エクセルにPDFを貼り付けることで、わざわざ新しいフォルダを開く手間が省けます。
不要な手間は、どんどん省いて仕事効率アップを目指していきましょう。
↑PDFをそのままの状態で貼り付ける方法も、PDFのアイコンを貼り付ける方法も、オブジェクトの挿入と同じ要領なので簡単です。
PDFの貼り付けができない方も、手順通りに進めてみてくださいね。
エクセルにPDFをそのまま貼り付ける
エクセルにPDFをそのまま貼り付けてみましょう。
↑PDFを貼り付けたいエクセルを開きます。
挿入タブからテキストを開き、オブジェクトをクリックしましょう。
↑オブジェクトの挿入ダイアログボックスが表示されました。
↑ファイルタブを選択し、参照から貼り付けたいPDFを選択します。
↑今回はデスクトップに置いているPDFを選択し『挿入』をクリックしました。
オブジェクトの挿入ダイアログボックスに戻るのでOKを押しましょう。
↑PDFの貼り付けが完了しました。
PDFをダブルクリックすると、AdobeでPDFを確認することができるので、とても便利だよ!

Dr.オフィス
エクセルにPDFのアイコンを貼り付ける
エクセルにPDFのアイコンを貼り付けてみましょう。
↑挿入タブからテキストを選択して、オブジェクトをクリックします。
↑オブジェクトの挿入ダイアログボックスが表示されるので、ファイルタブを選択し参照から貼り付けたいPDFを選択してください。
↑デスクトップに置いているPDFを選択し『挿入』をクリックします。
↑オブジェクトの挿入ダイアログボックスに戻るので『アイコンで表示』にチェックを入れてOKを押しましょう。
↑PDFのアイコンを貼り付けることができました。
PDFアイコンをダブルクリックすると、AdobeでPDFを確認することができるよ!

Dr.オフィス
エクセルにPDFを貼り付ける方法はトリミングでもできる
エクセルにPDFの一部などをトリミングして貼り付けることができます。
↑貼り付けたいPDFを開きます。
↑編集から『スナップショット』を選択します。
↑トリミング(切り取り)したい部分をドラッグで囲みます。
↑『選択した領域がコピーされました』と表示されるのでOKを押しましょう。
↑エクセルに貼り付ければ完成です。
ショートカットキー【Ctrl+V】で簡単に貼り付けできます。
トリミングしたPDFは、ダブルクリックしてもAdobeで開けないよ!

Dr.オフィス
エクセルにPDFの貼り付けは簡単
今回はエクセルにPDFを貼り付ける方法を紹介しました。
- PDFをそのまま貼り付ける
- PDFのアイコンを貼り付ける
- PDFをトリミングして貼り付ける
どれも簡単に貼り付けることができます。
エクセルデータにPDFを参考資料として貼り付けたい場合などに役立ちます。
PDFを見るために、フォルダを開く手間も省けて時短になるね!

Dr.オフィス
ぜひ活用してみてくださいね。
ほかにも『PDF変換』のさまざまな活用方法などを、こちら≫【PDF化保存版】エクセルをPDFに変換するなど便利技を一挙公開!で詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてみてください。