今回は、とても便利な『開発タブ』について解説します。
開発タブは、初期設定では表示されていません。
なので、まずは開発タブを表示させてあげましょう。
- 表示されているタブを右クリック
- リボンのユーザー設定から『開発』にチェックを入れる
以上の2ステップで、開発タブを追加表示することができます。
くわしくは本文にて、画像といっしょに分かりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
ほかにも『開発タブでできること』も紹介します。
例えば、万年カレンダーを作成するときに『スピンボタン』を使うと年月の選択もしやすくなります。
そして、そのスピンボタンは、開発タブから設定できるようになっています。
万年カレンダーの作成方法はこちら≫エクセルでずっと使える万年カレンダーを作成しよう!で詳しく解説しているのでチェックしてみてください。

※本記事は『OS:Windows10』画像は『Excelのバージョン:Microsoft365』を使用しています。
目次
エクセルの『開発タブ』を表示する方法
まずは、エクセルの『開発タブ』を表示する方法を紹介します。
↑まだ何も設定したことのないエクセルであれば『開発タブ』は表示されていません。
↑『ファイルタブ』から『PowerPivotタブ』まで、どこのタブでも大丈夫なので、右クリックしてください。
そして『リボンのユーザー設定』を選択しましょう。
↑Excelのオプションダイアログボックスが表示されました。
右側メインタブの『開発』にチェックを入れOKを押しましょう。
↑開発タブを表示することができました。
次の項目では、『開発タブ』でできることを紹介するので参考にしてみてください。
エクセル『開発タブ』にできることは?
つぎに、開発タブでどんなことができるのかを紹介します。
- スピンボタンの作成
- チェックボックスの作成
- マクロの記録
開発タブではいろいろできるけれど、おすすめの機能を3個紹介するのでチェックしてみてください。
エクセルの開発でスピンボタン作成
スピンボタンとは数値を増減させる機能になります。
↑万年カレンダーを作成するときなどに、とても役立つ機能です。
スピンボタンで簡単に、『年』や『月』の数値を調整できます。
スピンボタンの作成方法については、こちら≫【スピンボタンの挿入】エクセルの便利な機能を紹介で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。



エクセルの開発でチェックボックス作成
チェックボックスは、アンケート調査やチェックリストなどで使われたりします。
↑小さな四角にチェックマーク『✔』を入れることで、『持っていくものリスト』などもチェックしやすくなります。
様々な場面で使える便利な『チェックボックスの作成方法』についての記事は近日公開予定です。
しばらくお待ちください。
エクセルの開発からマクロに挑戦
マクロは、毎日の作業を自動化して仕事効率をアップさせることができる機能です。
↑『新規のシート』のボタンをクリックすると、新規シートが自動で追加されるようにマクロで設定しています。
日々、同じ作業を行うならば時短で操作ミスのないマクロ機能がおすすめです。
マクロの作成方法については、近日公開予定です。しばらくお待ちください。
次の項目では、開発タブについてまとめています。ぜひ最後まで読み進めてください。
便利な『開発タブ』を挿入して使いこなそう
開発タブは初期設定で表示されていないので、まずは『開発タブの表示』をしてみてください。
とても便利な機能が盛りだくさんです。
今回は開発タブにある機能
- スピンボタンの作成
- チェックボックスの作成
- マクロの記録
を紹介しました。
万年カレンダーの作成方法はこちら≫エクセルでずっと使える万年カレンダーを作成しよう!で詳しく解説しているのでチェックしてみてください。



ワードでも開発タブを表示する方法を姉妹サイト【ワードドクター】で紹介しています。
ぜひ、こちら≫【ワード】開発タブを表示する方法は?簡単解決!!を参考にしてみてください。
あなたがもし転職を考えていたら、次のような悩みはありませんか?
- 自分に向いている仕事はなんだろう?
- 自分の強みはなんだろう?
- 転職したいけど、自分に合った仕事の探し方がわからない。
このような悩みをお持ちなら、「
ミイダスは次の3種類の診断を完全無料でおこなうことができます。
- ミイダス市場価値診断
- コンピテンシー診断
- パーソナリティー診断
上記の診断結果を見て自分に適した転職先を見いだすことができます。


さらにミイダスで市場価値を測定すると、上記のミイダスに登録されている企業170,000社から直接オファーが届く場合もあります。
中には面接確約オファーなどもあり、転職活動をしたいという方にぴったりのサービスです。
転職を少しでも検討しているかたは、まずは無料で登録して、自分の価値をしっかりと見つめなしてみませんか!
すでに44万人が登録していて、毎月2万人が登録中のミイダスがあなたの転職をサポートしてくれます。