楽天リーベイツで楽天ポイント還元最大20%!今なら登録して初回購入で500ポイントもGET!

エクセルのオートコンプリートで同じデータを簡単入力!便利技の紹介!

5 min 10,856 views
エクセル初心者

エクセル初心者

エクセルのオートコンプリートって『オフ』にすることってできるのかな?パソコンが入力する文字列を予測して、その入力候補を表示するみたいなんだけど、これって便利なの?

エクセルのオートコンプリート機能だね。便利な機能ではあるんだけど、 使い方によっては、作業のさまたげになるから注意してね!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

今回は、オートコンプリートについて解説していきます。

オートコンプリートの予測変換は、あくまでも予測ですので確実というわけではありません。

入力したい文字が誤った予測の連続では、作業効率が下がってしまいますね。

そしてちょっと似たような機能のIMEも、入力の手助けをしてくれます。

オートコンプリートとIMEの違い
  • オートコンプリートは、列方向の入力履歴をもとに入力候補の文字列を表示
  • IMEは個人の入力履歴をもとに『予測候補』の文字列を表示

事務歴10年以上の私がオートコンプリートの使い方を解説するね!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

オートコンプリートを意識せずに使っているという方もいると思います。

そうならないために、エクセルのオートコンプリートを便利な機能として使ってみましょう!

本記事は下記の動画でも解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

※本記事は『OS:Windows11』画像は『Excelのバージョン:365』を使用しています。

エクセルのオートコンプリートとは?

エクセルのオートコンプリートとは、簡単に言うと入力の手助けをする機能です。

列方向と行方向の確認
列方向と行方向の確認

エクセルの列方向の入力履歴をもとに自動的に入力文字列を予測し、入力候補を表示します。

では、オートコンプリートを実際に見てみましょう。

オートコンプリート機能
オートコンプリート機能

A4セルに『ま』を入力してみるとグレイの網掛けで『マンゴー』が右側に表示されました。

これをオートコンプリート機能と言います。

表示された入力候補を確定
表示された入力候補を確定

Enterで確定すると『マンゴー』と入力されました。

『マンゴー』は、4文字の入力が必要でしたが、列方向の入力履歴をもとに自動的に文字列を予測し『ま』の1文字で入力が終わりました。

オートコンプリート機能によって、入力の時短ができるよ!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

オートコンプリートとIMEの違い

入力の手助けをする機能といえば、IMEにも用意されています。

IMEの『予測候補』を表示
IMEの『予測候補』を表示

A4セルに『ま』と入力してみましょう。

エクセルのオートコンプリートは、入力の途中に入力候補が右側に1つ表示されていましたが、IMEの場合は、入力の途中に予測される『予測候補』の文字列がボックスに複数表示されます。

『予測候補』の文字列は、Tabキー、矢印キー、またはマウスで選択できるよ!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

また、エクセルのオートコンプリートは、列方向の入力履歴をもとに入力候補を表示していますが、IMEの場合は、列方向と行方向を区別することなく、みなさん個人のこれまでの入力履歴をもとに『予測候補』が表示されます。

IMEは個人の入力履歴を『予測候補』として表示する
IMEは個人の入力履歴を『予測候補』として表示する

列方向にも行方向にも入力のないセルに『えくせる』と入力してみます。

私の場合は、こんな感じで『予測候補』が表示されました。

姉妹サイトの【Windowsドクター】では、予測変換を無効にする方法なども解説しています。

予測候補を他人に見られたくない時などは、こちらの≫IMEの予測変換を無効にする方法を読んでみてくださいね。

オートコンプリートがEnterで消える⁉

せっかくオートコンプリートが表示されているのに、Enterを押すと消えてしまう!といった声を聞きます。

どういうことなのか見てみましょう。

  1. STEP

    フルーツ名と産地がセットになった文字列で解説

    Enterでオートコンプリートが消えるとき
    Enterでオートコンプリートが消えるとき
    1. 『ぶどう』を入力して確定する
    2. 続いて『や』を入力する
    3. オートコンプリート機能で『山梨県産』が表示される

    ぶどうには『山梨県産』と『長野県産』が書かれているね!それで『や』を入力したら『山梨県産』が表示されたんだよ!

    Dr.オフィス

    Dr.オフィス

  2. STEP

    『Enter』で確定する

    オートコンプリートの『山梨県産』は表示されなかった
    オートコンプリートの『山梨県産』は表示されなかった

    『山梨県産』と表示されたのでEnterで確定すると、『ぶどうや』としか入力されませんでした。

  3. STEP

    オートコンプリート機能を使うには

    『ぶどう』と『山梨県産』を分けずに入力しようとする
    『ぶどう』と『山梨県産』を分けずに入力しようとする

    『ぶどうや』まで入力します。すると上の画像のように『ぶどう山梨県産』が表示されました。

    ここでEnterで確定しましょう。

  4. STEP

    オートコンプリートで入力完了

    オートコンプリートで入力完了
    オートコンプリートで入力完了

    オートコンプリート機能で『ぶどう山梨県産』を入力することができました。

    オートコンプリート機能を使うなら、途中で確定しないで最後まで入力するつもりのほうが良いね!それでオートコンプリートが表示されたらEnterで確定しよう!

    Dr.オフィス

    Dr.オフィス

便利なオートコンプリートの『リスト』から選択する方法

オートコンプリート機能の『リスト』を活用する方法を紹介します。

ここで言うリストとは、オートコンプリート機能で表示される『入力候補のリスト』になります。

さっそくリストから入力する文字を確定してみましょう!

  1. STEP

    オートコンプリート機能の『入力候補リスト』を表示する

    オートコンプリート機能のリスト
    オートコンプリート機能のリスト
    1. 入力するセルを選択する
    2. ショートカットキーAlt+(下矢印キー)を押す
    3. オートコンプリート機能のリストが表示される
  2. STEP

    『入力候補リスト』から文字列を選択

    オートコンプリート機能のリストを選択
    オートコンプリート機能のリストを選択

    入力したい文字をまたはマウスで選択しましょう。

    これで、オートコンプリート機能のリストから『マンゴー』を入力することができます。

    同じ文字列を繰り返し入力する必要がある場合は、オートコンプリートのリストから選択すると、入力ミスもなくなり作業効率があがります。

    即席のドロップダウンリストみたいで便利だよね!ドロップダウンリストについてくわしく解説した記事もあるので興味のある方はチェックしてみてね!

    Dr.オフィス

    Dr.オフィス

オートコンプリートを解除したいとき

これまでエクセルのオートコンプリートについて解説してきましたが、『便利なことはわかったけど、私には合わないなー』とか『入力するたびにチラチラめざわりだ』という場合もあると思います。

そういう場合は、オートコンプリートを解除しておくとよいでしょう。

  1. STEP

    Excelのオプションを開く

    Excelのオプション
    Excelのオプション
    1. アクセスキーAltTOで『Excelのオプション』を開く
    2. 『詳細設定』を開く
    3. 『オートコンプリートを使用する』のチェックを外す
    4. OKで確定する
  2. STEP

    入力候補を表示させない

    オートコンプリート解除
    オートコンプリート解除

    オートコンプリート機能の入力候補が表示されなくなりました。

    チラチラ見えるオートコンプリート機能がわずらわしいな。と思っていた方はスッキリしますね!

オートコンプリート機能が表示されないときのチェックポイント

オートコンプリート機能を活用したいのに、表示されない方は下記のチェックポイントを確認してください。

これが原因かも⁉解決策
オートコンプリート機能が解除されているExcelのオプションを開いて、オートコンプリート機能を設定してあげましょう。くわしくは≫オートコンプリートを解除したいときを参考にしてください。
列の途中に空白セルがあるリストとなる列に空白のセルがあると、オートコンプリート機能は空白セルの下から反映されます。入力したい列に空白のセルがないか確認しましょう。
入力したときの『読み方』が違う例えば『春夏秋冬』を『はるなつあきふゆ』で変換して入力します。次に『しゅんかしゅうとう』と入力しても『春夏秋冬』は表示されません。入力したときの読み方を確認してみましょう。
行の方向で入力しているオートコンプリート機能は列方向でしか使えません。
文字列の区別ができていない例えば『東京都品川区』と『東京都新宿区』が入力候補にある場合、『とうきょうとし』まで入力してもオートコンプリート機能の入力候補は表示されません。『とうきょうとしん』まで入力したところで『東京都新宿区』が入力候補として表示されます。

【オートコンプリート機能】に関するQ&A

Q

エクセルでオートコンプリートを確定するにはどうすればいいの?

A

オートコンプリート機能の入力候補が表示されたらEnterで確定しましょう。

Q

オートコンプリートの設定方法を教えて!

A

Excelのオプションから設定できます。くわしくは≫オートコンプリートを解除したいときを参考にしてください。ここではチェックを外してオートコンプリート機能を解除しているので、逆にチェックを付けてあげましょう。

Q

オートコンプリート機能が使えないけど、どうしてかな?

エクセルのオートコンプリート機能は日々の作業に役立つ!

今回はエクセルのオートコンプリート機能を紹介しました。

便利だな。と思う方もいれば、わずらわしいな。と思う方もいますね。

オートコンプリート機能について知ってみると、私は日々の作業に役立つ機能だと思えます。

オートコンプリートを意識しながら入力作業を進めてみると、キーボードを打つ回数も減って時短につながりますよ。

ではオートコンプリートの設定方法をおさらいしましょう!

おさらい
  1. 『Excelのオプション』を開く
  2. 『詳細設定』を開く
  3. 『オートコンプリートを使用する』のチェックを付ける。または外す。
  4. OKで確定する

オートコンプリート機能は、一度入力しているリストから『入力候補』が表示されるので、誤字などを防ぐことにもつながりますね。

エクセルのオートコンプリート機能をぜひ活用してみてください。

今回、紹介したオートコンプリート機能に似た『オートコレクト』という機能もあります。

エクセルのオートコレクトとは、入力時のスペルミスを自動で修正する機能なので、ぜひ参考にしてみてください。

カテゴリー:

40万人以上が参考にしたエクセルドクターで最も人気の記事

エクセルで家計簿を作る方法

ワード初心者

ワード初心者

エクセルで本格的な家計簿を作ってみたいんだけど詳しく解説してる本とかがないんだよね・・・
徹底的に解説してほしいな!

エクセルで本格家計簿の作り方なら私に任せて!過去に40万人以上のユーザーが参考にした解説記事を紹介するね♪

Dr.オフィス

Dr.オフィス

エクセルを少し使えるようになってきたら、本格的な家計簿を作ってみるのがとてもおすすめです。

収支シートの出来上がりイメージ
収支シートの出来上がりイメージ

基本機能をしっかりと使って作るから、エクセルをマスターするのにも家計簿づくりはぴったり!

20万人以上が参考にしたエクセルでの本格的な家計簿の作り方はこちら↓↓

【エクセル家計簿の作り方】月ごとに入力して合計を反映させれば見やすくなる!

関連記事