楽天リーベイツで楽天ポイント還元最大20%!今なら登録して初回購入で500ポイントもGET!

【エクセル】フィルターで抽出したデータを削除する方法と残す方法!初心者必見

4 min 854 views
エクセル初心者

エクセル初心者

エクセルのフィルターで抽出したデータの行を削除する方法を教えて。不要な行を削除して、必要な行だけを残す方法はあるのかな?

フィルターで抽出したデータを削除したり、残したりする方法は簡単だよ。これから詳しく解説するね。

Dr.オフィス

Dr.オフィス

今回は、フィルターで抽出したデータを削除する方法について、解説します。

フィルターで抽出したデータを削除したい時はありませんか。

見せる資料は、不要なデータが混在しているより、必要なデータだけを残した資料を見せたいですよね。

そのような時は、不要なデータだけを抽出して削除すると、全体の見栄えも良くなります。

この記事を読むと、フィルターで抽出したデータを削除したり、条件に該当しないデータを削除したりする方法について、理解することができますよ。

【エクセル】フィルターで抽出したデータを削除する簡単ステップ
  1. フィルターで削除したいデータを絞り込む
  2. 抽出されたデータの行番号を選択
  3. 選択された行の上で右クリックして、[行の削除]を選択

PCサポート歴10年以上の私が、フィルターで抽出したデータを削除する方法について、詳しく解説するよ。

Dr.オフィス

Dr.オフィス

エクセルのフィルターを使えば、特定の行だけを指定して削除することができます。

フィルター機能の特性を活かして、不要な抽出データを削除しましょう。

本記事は下記の動画でも解説しているので、ぜひ合わせてご覧ください。

エクセルのフィルター機能の基本的な使い方については、こちら≫【エクセル】フィルター機能の設定と解除方法!範囲を指定してデータ抽出!初心者必見で詳しく解説しています。

※本記事は『OS:Windows11』画像は『Excelのバージョン:Microsoft365』を使用しています。

【エクセル】フィルターで抽出したデータを削除する2つの方法

ここでは、単純に抽出したデータを削除する方法と、抽出したデータ以外を削除する方法を順番に解説します。

1.抽出したデータを削除

それでは、フィルターで『評価』が『×』のデータを抽出して、削除してみましょう。

  1. STEP

    フィルターで削除したいデータを絞り込む

    『評価』が『×』だけのチェックを残す
    『評価』が『×』だけのチェックを残す
    1. 『評価』の『フィルターボタン』を選択
    2. 『×』だけのチェックを残す
    3. [OK]を選択
  2. STEP

    削除したい『行』の選択

    [行の削除]を選択
    [行の削除]を選択
    1. 抽出されたデータの行全体を選択
      (ここでは行番号『2』から『15』を範囲選択)
    2. 選択された行の上で右クリックして、[行の削除]を選択
    3. [OK]を選択
    選択した行が削除される
    選択した行が削除される

    選択した行のデータ(抽出されたデータ)が削除されましたね。

  3. STEP

    抽出データ削除後の確認

    フィルターをクリアして、全体を確認しましょう。

    削除された『評価』が『×』のデータは表示されない
    削除された『評価』が『×』のデータは表示されない

    『評価』が『×』のデータが削除されていることが確認できます。

    このように、フィルターで抽出したデータを削除することができます。

    フィルターをクリアする方法については、『3.フィルターの解除とクリア』を参考にしてみてください。

2.抽出したデータ以外を削除

先程のフィルターの条件を反対にして、『抽出したデータ以外』を削除しましょう。

ということは、『評価』が『×』で抽出されたデータ以外を削除するということになります。

  1. STEP

    『指定の値に等しくない』を選択

    『指定の値に等しくない』を選択
    『指定の値に等しくない』を選択
    1. 『評価』の『フィルターボタン』を選択
    2. 『テキスト フィルター』を選択
      (入力の値が数値の場合は、『数値フィルター』を選択)
    3. 『指定の値に等しくない』を選択
  2. STEP

    抽出条件を入力

    『カスタムオートフィルター』ダイアログボックスが表示されたら、下記の通りに設定しましょう。

    抽出条件を入力
    抽出条件を入力
    1. 『と等しくない』を選択
    2. [×]を入力
    3. [OK]を選択
    『指定の値に等しくない』データが抽出される
    『指定の値に等しくない』データが抽出される

    『評価』が『×』以外のデータが抽出されます。

  3. STEP

    抽出したデータ以外を削除

    [行の削除]を選択
    [行の削除]を選択
    1. 抽出されたデータの行全体を選択
      (ここでは行番号『3』から『16』を範囲選択)
    2. 選択された行の上で右クリックして、[行の削除]を選択
    3. [OK]を選択
    選択した行が削除される
    選択した行が削除される

    選択した行のデータ(抽出されたデータ)が削除されましたね。

  4. STEP

    抽出データ削除後の確認

    フィルターをクリアして、全体を確認しましょう。

    削除された『評価』が『×』のデータは表示されない
    削除された『評価』が『×』のデータは表示されない

    『評価』が『×』のデータだけが残り、それ以外は削除されたことが確認できます。

    このように、フィルターで抽出したデータ以外を削除することができます。

    基本的には抽出データを削除することになりますが、残したいデータの条件と等しくないものを指定することで、不要なデータを削除するという対応方法です。

まずは、フィルターで『削除するデータ』と『残すデータ』を区別する項目を決めておくといいね!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

【フィルターの削除】に関するQ&A

Q

特定の行だけを削除する方法を教えてください。

A

フィルターで削除したいデータを絞り込みます。抽出されたデータの行番号を選択し、右クリックして、[行の削除]を選択すると削除できます。詳しくは、『1.抽出したデータを削除』で解説しています

Q

フィルターで抽出したデータ以外を削除する方法を教えてください。

A

考え方として、フィルターの条件に『指定の値に等しくない』を指定することで、抽出したデータ以外を削除することができます。詳しくは、『2.抽出したデータ以外を削除』で解説しています。

データ件数が多い場合はフィルターで不要なデータを削除しよう!

今回は、フィルターで抽出したデータを削除する方法について、解説しました。

フィルターで抽出したデータを削除するには、単純に抽出したデータを削除する方法と、抽出したデータ以外を削除する方法がありましたね。

目視で1行ずつ確認して行を削除するよりも、フィルターで抽出したデータを一括で削除する方が作業効率も良くなり、誤操作も防止できます。

また、抽出したデータを削除する場合は、表にあらかじめ『削除フラグ』になるような項目を追加しておくと、データの種類をすぐに確認できるので、作業も進めやすくなりますよ。

最後に、エクセルのフィルターで抽出したデータを削除する簡単ステップについて、おさらいします。

おさらい
  1. フィルターで削除したいデータを絞り込む
  2. 抽出されたデータの行番号を選択
  3. 選択された行の上で右クリックして、[行の削除]を選択

全体のデータ件数が多い場合は、不要なデータを削除して、見やすい資料作りをこころがけましょう。

エクセルのフィルター機能の基本的な使い方については、こちら≫【エクセル】フィルター機能の設定と解除方法!範囲を指定してデータ抽出!初心者必見で詳しく解説しています。

カテゴリー:

40万人以上が参考にしたエクセルドクターで最も人気の記事

エクセルで家計簿を作る方法

ワード初心者

ワード初心者

エクセルで本格的な家計簿を作ってみたいんだけど詳しく解説してる本とかがないんだよね・・・
徹底的に解説してほしいな!

エクセルで本格家計簿の作り方なら私に任せて!過去に40万人以上のユーザーが参考にした解説記事を紹介するね♪

Dr.オフィス

Dr.オフィス

エクセルを少し使えるようになってきたら、本格的な家計簿を作ってみるのがとてもおすすめです。

収支シートの出来上がりイメージ
収支シートの出来上がりイメージ

基本機能をしっかりと使って作るから、エクセルをマスターするのにも家計簿づくりはぴったり!

20万人以上が参考にしたエクセルでの本格的な家計簿の作り方はこちら↓↓

【エクセル家計簿の作り方】月ごとに入力して合計を反映させれば見やすくなる!

関連記事