スポンサーリンク
エクセル初心者
両面印刷ってどうやるの?資料を見やすいように印刷したいと思って。
エクセル初心者
私も両面印刷したいんだけど、シートが分かれてたら両面印刷ってできないのかなぁ?
Dr.オフィス
シートが分かれていても、分かれていなくても両面印刷ができるよ!両面印刷すると紙の節約にもなるし、見やすいし、便利だよね!両面印刷をマスターしよう!
今回は、エクセルでの両面印刷の方法を解説します。
両面印刷する簡単ステップ
- データの印刷プレビュー画面を開く
- 設定を『両面印刷』に変更する
両面印刷にさらに細かな指示をしたい場合はプリンターのプロパティから設定します。
そして両面印刷をするデータの作り方によっては、設定にひと手間が必要です。
今回は、『1シート内で、たくさんのページを両面印刷する方法』と『複数のページを両面印刷する方法』の2通りを紹介します。
今回の両面印刷は、印刷操作のレベルアップに大変おすすめの便利技です。
ほかにも初心者の方向けに印刷の基礎5個を紹介した記事があるので、参考にしてみてくださいね。

【初心者必見】エクセル印刷の方法を基礎から紹介!ステップアップも9個ありエクセルで印刷をする方法から、プレビュー画面の名称や機能を紹介します。そして、複数ページの印刷をする場合にページ数を記載したり、印刷部分のバランスを整えたり。見出しを表示されるなど、エクセルの基本の印刷方法になります。印刷をするからには、見やすく分かりやすくしましょう。...
※本記事は『OS:Windows10』画像は『Excelのバージョン:2019』プリンターは『EPSON PX-M5040F』を使用しています。
お名前.comのMicrosoft365なら月額なんと860円~ご利用できます。
Microsoft365なら
などほとんどのMicrosoftOfficeアプリケーションを使うことができます。
しかも15端末で利用ができるのでパソコン、スマホ、タブレットなど所有している機器のほとんどで使用することができると思います。
さらに1TBのクラウドストレージが利用できて、そのデータにいつでもどこでもアクセスできます。
そしてMicrosoft365なら常に最新のOfficeにアップデートされるため、ソフトの脆弱性を狙ったウィルスなどに心配する必要もなく、いつも安心してご利用いただけます。
お名前.comでMicrosoft365を申し込むと
- Microsoft公式よりもお得(お名前.com 月額860円~ Microsoft社 月額1,080円)
- 最短即日で利用開始できる
- 個人利用もOK
- 支払い方法も豊富
Officeソフトの購入やパソコンの購入を検討されている方は是非、お名前.comのMicrosoft365をご利用してみてください。