エクセル初心者
ピボットテーブルをグラフにしたいけど、どうやって作成するのかな?
ピボットテーブルのグラフ作成は簡単だよ。グラフを使うと、データを視覚的に分かりやすく表現できるから、これから詳しく解説するね。
Dr.オフィス
今回は、ピボットテーブルのグラフについて解説します。
ピボットテーブルで集計したデータをグラフにするには、ピボットグラフを使います。
ピボットグラフを使うことで、集計表を見ているだけでは気付かないことも、視覚的に表現することができ、全体が分かりやすくなります。
ピボットグラフもピボットテーブルと同様に、フィールドを入れ替えるだけで異なる視点からデータを集計し、すぐにグラフ化できるのでとても便利ですよ。
- ピボットテーブルの任意のセルを選択
- [分析]を選択
- [ピボットグラフ]を選択
- 任意のグラフの種類を選択
ピボットグラフは、以上4ステップで作成することができます。
ピボットテーブルの概要については、こちら≫【エクセル】ピボットテーブルとは?実は難しくない!?初心者でも集計と分析が簡単にできる、で詳しく解説しています。
※本記事は『OS:Windows10』画像は『Excelのバージョン:2016』を使用しています。
目次
ピボットテーブルの円グラフ
ピボットテーブルの円グラフは、集計値の割合を表すのに適したグラフです。
ピボットグラフを使って簡単に円グラフは作成できますが、データを読み取りやすくするためには、少々手を加える必要があります。
ここでは、ピボットグラフの作成から、基本的な使い方を、円グラフを例に解説します。
ピボットテーブルの円グラフの詳細については、こちら≫【エクセル】ピボットグラフの円グラフを作成しよう!の記事を参考にしてみてください。
ピボットグラフの軸
ピボットグラフには、[ピボットグラフのフィールド]作業ウィンドウがあります。
この作業ウィンドウを使って、ピボットグラフの軸を設定できます。
『軸』ボックスに配置する項目によって、グラフに表示する項目を入れ替えることができ、さらにピボットテーブルにも反映できるので、とても便利です。
ピボットグラフの軸の詳細については、こちら≫【エクセル】ピボットグラフの軸を入れ替えて分析の視点を変えてみよう!の記事を参考にしてみてください。
ピボットグラフの複数のグラフを組み合わせるには
ピボットグラフの複数のグラフを組み合わせるには、『複合グラフ』を使用します。
複合グラフは、異なる種類のグラフを表示したもので、『棒グラフと折れ線グラフ』といったように、2つのグラフを重ねて表示するグラフのことを指します。
ピボットグラフの複数のグラフを組み合わせる詳細については、こちら≫【エクセル】ピボットグラフで複数のグラフを組み合わせて表示するには!?の記事を参考にしてみてください。
ピボットテーブルとピボットグラフで数値の違いが一目でわかる分析結果にしよう!
ピボットテーブルの数値だけでは分からなかったことが、ピボットグラフを追加することによって、視覚的に見えてくることがあります。
ピボットグラフは、直接フィールドを入れ替えてることがで、さらに連動してピボットテーブルに反映できるので、とても便利です。
ピボットグラフで視覚的に分かりやすく表現して、数値の違いが一目でわかるピボットテーブルを完成させましょう。
ピボットテーブルの概要については、こちら≫【エクセル】ピボットテーブルとは?実は難しくない!?初心者でも集計と分析が簡単にできる、で詳しく解説しています。