楽天リーベイツで楽天ポイント還元最大20%!今なら登録して初回購入で500ポイントもGET!

【エクセルドクターQ&A】IFS関数を使って数字を取り出して違うsheetに表示する

2 min 2,633 views
エクセル初心者

エクセル初心者

2枚のシートがあって、1枚目は請求書です。 2枚目は商品コードや値段、商品の詳細内容が商品ごとに記載されたリストになっています。 1枚目のシートに商品コードを入力すると2枚目のシートの商品の合計の値段を表示する方法はありますか?

質問ありがとう! リストが、商品ごとに分かれているみたいだね。 今回は『IFS関数』を使って、商品の値段を取り出してみよう!

Dr.オフィス

Dr.オフィス

IFS関数は『エクセル関数のレベルアップ』におすすめです。

ほかにも脱初心者が知っとくべき関数を43個紹介した記事があるので、ぜひチェックしてみてください。

※本記事は『OS:Windows10』画像は『Excelのバージョン:Office365』を使用しています。

IFS関数を使ってみよう!

シート1の請求書と、シート2の商品リストを見てみましょう。

sheet1請求書
sheet1請求書

↑シート1の請求書A14:A23には、商品コードを入力します。

商品コードを入力すると、品名と金額が反映されるようにしましょう。

sheet2商品リスト
sheet2商品リスト

↑シート2の商品リストは、例えばバナナは3種類のバナナの合計が計算されています。

この合計金額が、請求書の金額に反映される金額になります。

IFS関数
IFS関数

↑請求書に関数を入れていきます。

B14セルに『=IFS(A14=1,商品リスト!$A$2,A14=2,商品リスト!$A$8,A14=3,商品リスト!$A$14,A14=4,商品リスト!$A$20)』を入力します。

ポイント!

IFS(イフエス)関数とは

=IFS(論理式1, 真の場合1, 論理式2, 真の場合2, …, 論理式127, 真の場合127)

意味:『論理式1』が真の場合は、『真の場合1』を表示します。『論理式1』が偽の場合は、『論理式2』を計算します。127個まで論理式と真の場合を作成できます。

B14のセルには、『A14の商品コード』が『001』ならば『商品リストのA2のバナナ』を表示します。

『A14の商品コード』が『001』ではない場合、次の『論理式2』を表示します。

001ならばバナナ
001ならばバナナ

↑A14セルに『001』を入力すると、B14セルには『バナナ』と表示されました。

次はF14セルの金額に関数を入力しましょう。

金額のIFS関数
金額のIFS関数

↑F14セルに『=IFS(A14=1,商品リスト!$E$5,A14=2,商品リスト!$E$11,A14=3,商品リスト!$E$17,A14=4,商品リスト!$E$23)』を入力します。

バナナの合計
バナナの合計

↑バナナの合計金額が反映されました。

品名と金額の関数を下にもコピーします。

しかし、このままオートフィルでコピーすると、商品コードを入力していないセルには『#N/A』が表示されてしまいます。

IFS関数の前にIF関数
IFS関数の前にIF関数

↑なので、IFS関数の前に『IF関数でA14=0ならば、”空白”』を付けてあげましょう。

B14セルは『=IF(A14=0,””,IFS(A14=1,商品リスト!$A$2,A14=2,商品リスト!$A$8,A14=3,商品リスト!$A$14,A14=4,商品リスト!$A$20))』になります。

F14セルは『=IF(A14=0,””,IFS(A14=1,商品リスト!$E$5,A14=2,商品リスト!$E$11,A14=3,商品リスト!$E$17,A14=4,商品リスト!$E$23))』です。

オートフィルでコピー
オートフィルでコピー

↑オートフィルでコピーしましょう。

オートフィルオプションから『書式なしコピー』にチェックを入れます。

IFS関数の請求書
IFS関数の請求書

↑これで、完成です。

商品リストの数量や単価が変更し、合計金額が変更しても、請求書は常に最新の入力情報を反映します。

IF関数であればネストが必要でしたが、IFS(イフエス)関数はシンプルに関数をまとめることができます。

IFS(イフエス)関数をぜひ活用してみてください。

関連記事