エクセル初心者
僕は、会社員として働いて、副業はブロガーです。最近は副業のブログ収益が月に2万円から4万円になったので、お小遣いが増えてうれしいなって思っています。けど確実申告とかしなくて大丈夫なのかなぁ?
エクセル初心者
私も副業を始めたいって思っているんですが、副業って『確定申告』とか必要ないのですか?会社には副業のことを言いたくないからバレるのは嫌だなと思って。
最近では副業をしている方が多くなってきました。まだ副業を始めてないけど、興味はあるといった方も多いです。副業で『ちょっとお小遣い稼ぎ』をしていたら、確定申告しないといけない所得になっていた!なんてこともあります。 副業と確定申告について解説していきますね。
Dr.オフィス
会社勤めをしているなら会社が年末調整をしてくれますが、それは会社の給与に対してなので、副業での収入に関しては自分で確定申告が必要になります。
では、副業している人みんなが確定申告が必要かというと、そうではありません。給与所得や退職所得以外の所得が20万円を超えている人が対象となります。
所得金額の20万円については、下記のAさんとBさんで解説します。
例:ブログ収益が1年間で35万円になったAさん。この1年間で参考資料本や取材のための交通費など諸経費を10万円つかいました。
ブログ収益35万円ー諸経費10万円=所得25万円
所得が20万円を超えているので確定申告が必要になります。
例:ハンドメイドアクセサリー販売のBさんは1年間で30万円の収益がありました。材料代などの諸経費は1年間で11万円でした。
ハンドメイドアクセ収益30万円ー諸経費11万円=所得19万円
所得が20万円以下なので確定申告は不要です。
所得は、1年間の合計の収入から諸経費を差し引いた金額のことをさします!!
副業の所得が『20万円を超えた』場合には確定申告が必要になりますので注意しましょう。
目次
副業の所得が20万円を超えているなら確定申告!
さて、副業が確定申告をしないといけない所得になっていた方は、確定申告の準備をしないといけないです。
しかし、そもそも確定申告って?どう調べて何から手を付ければいいのかな?と困ってしまいますよね。
会社員の方は会社が年末調整してくれているので、自分で確定申告する経験がほとんどありません。確定申告ってなにするの?経理とかの知識ないよ…。といった初心者の方の声が聞こえてきます。
確定申告書類は、国税庁ホームページの確定申告書等作成コーナーや会計ソフトで作成する方法があります。この時点で「確定申告書の作成なんて無理…。難しそう…。」と苦手意識が高まる方も多いです。
そこでお勧めしたいのは、確定申告の初心者さんでも簡単に書類を作成することができる『確定申告ソフトfreee』です。
今まで経理業務の経験がなくてお手上げになってしまう方も、『確定申告ソフトfreee(フリー)』で質問に沿って答えていくだけで書類が作成できます。会計の知識がなくても安心です。
\無料でカンタン登録/
クラウド会計ソフトfreeeとは
クラウド会計ソフトfreeeとは、確定申告が初めての方でも安心して書類作成ができる会計ソフトです。
入力画面ではわかりやすいガイドつきなので、安心して入力できます。
30日間の無料お試し期間も用意されているので、まずは無料で登録してfreeeを使ってみることをおすすめします。
freeeの特徴
freeeは、初めての方にも分かりやすく簡単に操作できるようになっています。
勘定科目も選択するだけで、自動で帳簿に入力されます。この『自動』がとても便利で、ほかにも銀行口座やクレジットカードとのデータの連携をすると、明細がfreeeに『自動』で読み込まれます。自動で読み込まれるので、入力作業時間の大幅カットができます。
銀行口座やクレジットカード等の重要な情報は暗号化されて、通信には金融機関に認められたセキュリティが使用されています。国際的な認証機関である TRUSTe による認証も取得。
そして、スマホアプリでのレシート撮影も、入力作業をグッと減らすポイントです。銀行やクレジットカード以外の現金での経費はレシートをアプリで撮影します。すると金額と日付が自動で読み取られ、スキマ時間で作業効率アップが期待できます。
クラウド型のソフトなので、常に最新税制を自動でアップデートされ、追加料金や再インストールの手間を省き、税制対応状況にもいち早く対応できます。
確定申告の書類は、質問に回答するだけで簡単に作成できます。経理経験が初めての初心者さんにも安心です。そして確定申告の提出までサポートしてくれます。確定申告の最後まで付き合ってくれるので、さらに安心度が高まります。
freeeのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
●『自動』での入力機能がすごい! ●銀行・クレジットカードの連携で自動読み込みされ、勘定科目も自動入力。 ●レシートをアプリで撮影するだけで日付や金額も自動入力。 ●自動入力で金額の入力ミスを防ぐことができる ●クラウドなので”どこでも、どのPCでも、どのスマホでも”使える ●クラウドだから、税制はいつでも最新に無料でアップデート ●会計の知識がなくてもラクに会計処理ができる ●30日間の無料お試し期間が使える ●分からないことは、チャット・メール・電話(プランによる)での相談ができる | ●月額コストがかかる 最初の30日間は無料のお試し期間があるので、まずは使用感を試すことができます。無料プランの状態のままでは、その後の利用に一部制限が発生します。 会計業務にかける時間や労力を考えると、月額以上の時間の有効活用ができる! ●ネット環境が必要 でも…スマホのテザリングなどでPCとつなげば、どこでもスキマ時間で作業可能! ●操作が簡単でも”なれ”が必要 でも…会計ソフトの初心者さんにも分かりやすいように解説がある。そして、チャットサポートもあるので安心して使用できる! |
freeeを使ったから”今”が変わる
freeeを使うことで、得るものはたくさんあります。
会計の知識がなく今まで苦労しながら会計業務に費やしていた時間が、freeeの簡単操作のおかげで本来の業務に専念できます。
そして、クラウドだから場所を選ばずにスキマ時間の有効活用ができて、レシートもため込まずにアプリで撮影するだけなのでスムーズです。
簿記や会計の知識がない状態からのスタートでも、簡単に入力ができるので確定申告の書類作成もあわてません。そして提出までサポートしてくれるので安心です。
freeeの料金は、月額料金¥1,980円(スタンダードプラン)です。1日あたり約66円と飲料水より安い料金になります。1日約66円だけで経理への時間のしばりが激減します。自分で1年間、経理の作業をしたならば時間と人件費の方が上回っていたでしょう。
”今から”簡単に操作できるfreeeの会計ソフトを使って、この先の時間を有効に使いましょう。
freee(フリー)の料金プラン3コース
2020年2月現在の個人事業主用の料金プランを紹介します。
(税抜き)
スターター | スタンダード | プレミアム |
---|---|---|
年払いの場合は 9,800円/年 ひと月あたり816円/月 | 年払いの場合は 19,800円/年 ひと月あたり1,650円/月 | 年払い 39,800円/年 ひと月あたり3,316円/月 |
月額払いの場合は 980円/月 | 月額払いの場合は 1,980円/月 | ※年額のみ |
●確定申告書類の作成 ●申告書類の提出機能 ●銀行口座やクレジットカードとの同期 ●見積書・請求書・納品書作成 ●チャット・メールサポート ●レシート写真の読み取り(月5枚まで) | ●確定申告書類の作成 ●申告書類の提出機能 ●銀行口座やクレジットカードとの同期 ●見積書・請求書・納品書作成 ●チャット・メールサポート ●レシート写真の読み取り(無制限) ●入金・支払管理レポート ●チャットサポート優先対応 | ●確定申告書類の作成 ●申告書類の提出機能 ●銀行口座やクレジットカードとの同期 ●見積書・請求書・納品書作成 ●チャット・メールサポート ●レシート写真の読み取り(無制限) ●入金・支払管理レポート ●チャットサポート優先対応 ●月締め ●電話サポート ●税務調査サポート保証 |
どのプランも最大30日間無料でお試しできます。まずは登録をして試してみましょう。
現在のプランは上記になります。年間払いをすると、かなりお得になりますね。ちなみに法人プランになると料金は変わってきます。
個人事業主用の3プランの分け方を見てみましょう。
スターターは、必要最低限の機能のみになります。もちろん確実申告書類の作成・出力ができます。
スタンダードは、日々の経理業務も使えて、確定申告まで安心のプランです。
プレミアムは、すべてのサポートをまるっと詰め込んでいるので、不安を十分にトータルサポートしてくれます。
まずは、30日間無料お試し期間でfreeeを使って日々の経理業務から確定申告までを備えましょう。
\確定申告初心者でもカンタン/
まとめ|副業の確定申告は『freee』におまかせ
副業でも『確定申告』が必要な方がいました。『ちょっとお小遣い稼ぎ』と思っていたけれど、確定申告が必要な所得を超えていた!無申告になっていた!となっては大変です。
納税は国民の義務なので、無申告のまま過ごしてしまうと罰則などが科せられます。
罰則(ペナルティ)って?
無申告加算税 | 確定申告を申告期限までに行わなかった場合、納めるべき税金に上乗せして課される税金 |
延滞税 | 納付期限までに納付しなかった場合に課される税金 |
刑事罰 | 最悪の場合は、刑事罰を受ける可能性もあり |
うっかり脱税してた!なんてことにならないように、副業の所得も気を付けておきましょう。
- 1年間の副業所得が20万円を超えているなら確定申告が必要
- freeeなら経理の初心者でも簡単に操作できる
- freeeなら確定申告の書類が簡単に作成できる
会計の知識がないから不安という方も、クラウド会計ソフト『freee』で、ラクラク簡単に確定申告書類を作成しましょう。
\今なら30日間無料で試せる/